スポンサーリンク
(2020年3月22日初出し)
トキさか
こちらはトキさかの森による、高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ2020 新潟県リーグの日程・結果ページです。
プリンスリーグ北信越の大会ページはこちら
スポンサーリンク
Contents
1部(N1リーグ)
最終順位
順位 | チーム |
優勝 | 新潟明訓高等学校2nd |
2位 | 日本文理高等学校 |
3位 | 開志学園JSC高等部 |
4位 | 北越高等学校2nd |
5位 | 帝京長岡高等学校2nd |
6位 | 新潟西高等学校 |
7位 | 長岡向陵高等学校 |
8位 | アルビレックス新潟U-18 2nd |
9位 | 上越高等学校 |
10位 | 新潟工業高等学校 |
順位決定戦
順位決定戦:9月26日(土)
新潟明訓2 (A1位) 3 |
1前半0 2後半0 試合終了 |
日本文理 (B1位) 0 |
【優勝決定戦】 9月26日(土) 9:30 新潟明訓高校 |
||
開志JSC (A2位) 2 |
0前半0 2後半0 試合終了 |
北越2 (B2位) 0 |
【3位決定戦】 9月26日(土) 11:40 新潟明訓高校 |
||
新潟U-18 2 (A4位) 1 |
1前半2 0後半0 試合終了 |
長岡向陵 (B4位) 2 |
【7位決定戦】 9月26日(土) 9:30 長岡NT |
||
新潟工業 (A5位) 0 |
0前半3 0後半0 試合終了 |
上越 (B5位) 3 |
【9位決定戦】 9月26日(土) 11:40 長岡NT |
||
帝京長岡2 (A3位) 4 |
2前半0 2後半1 試合終了 |
新潟西 (B3位) 1 |
【5位決定戦】 9月26日(土) 13:50 長岡NT |
予備日:10月3日(土)or4日(日)
リーグ戦
グループ仮A(第5節終了)
順位 | チーム | 点 | 得 | 失 | 差 | 勝 | 引 | 敗 | 試 | |
1 | 新潟明訓2nd | 10 | 12 | 3 | 9 | 3 | 1 | 0 | 4 | |
2 | 開志JSC | 9 | 12 | 5 | 7 | 3 | 0 | 1 | 4 | |
3 | 帝京長岡2nd | 7 | 13 | 5 | 8 | 2 | 1 | 1 | 4 | |
4 | 新潟U-18 2nd | 3 | 4 | 12 | -8 | 1 | 0 | 3 | 4 | |
5 | 新潟工業 | 0 | 4 | 20 | -16 | 0 | 0 | 4 | 4 |
予備日:9月22日(火祝)
第5節:9月19日(土)
新潟明訓2 7 |
2前半0 5後半0 試合終了 |
新潟工業 0 |
9月19日(土) 9:30 新潟明訓高校 |
||
開志JSC 2 |
2前半1 0後半0 試合終了 |
帝京長岡2 1 |
9月19日(土) 11:40 新潟明訓高校 |
||
休み | 新潟U-18 2 |
第4節:9月12日(土)
帝京長岡2 5 |
1前半1 4後半0 試合終了 |
新潟工業 1 |
9月12日(土) 11:00 帝京長岡高校 |
||
新潟明訓2 2 |
0前半1 2後半0 試合終了 |
新潟U-18 2 1 |
9月12日(土) 13:00 帝京長岡高校 |
||
休み | 開志JSC |
第3節:9月5日(土)
開志JSC 6 |
3前半0 3後半2 試合終了 |
新潟工業 2 |
9月5日(土) 9:30 JAPANサッカーカレッジ |
||
帝京長岡2 6 |
2前半0 4後半1 試合終了 |
新潟U-18 2 1 |
9月5日(土) 11:40 JAPANサッカーカレッジ |
||
休み | 新潟明訓2 |
第2節:8月30日(日)
帝京長岡2 1 |
1前半0 0後半1 試合終了 |
新潟明訓2 1 |
8月30日(日) 9:30 新潟明訓高校 |
||
開志JSC 3 |
0前半0 3後半0 試合終了 |
新潟U-18 2 0 |
8月30日(日) 11:40 新潟明訓高校 |
||
休み | 新潟工業 |
第1節:7月25日(土)
開志JSC 1 |
1前半0 0後半2 試合終了 |
新潟明訓2 2 |
7月25日(土) 9:30 新潟明訓高校 |
||
新潟U-18 2 2 |
1前半0 1後半1 試合終了 |
新潟工業 1 |
7月25日(土) 11:40 新潟明訓高校 |
||
休み | 帝京長岡2 |
グループ仮B(第5節終了)
順位 | チーム | 点 | 得 | 失 | 差 | 勝 | 引 | 敗 | 試 | |
1 | 日本文理 | 10 | 8 | 4 | 4 | 3 | 1 | 0 | 4 | |
2 | 北越2nd | 9 | 10 | 5 | 5 | 3 | 0 | 1 | 4 | |
3 | 新潟西 | 6 | 7 | 7 | 0 | 2 | 0 | 2 | 4 | |
4 | 長岡向陵 | 4 | 6 | 8 | -2 | 1 | 1 | 2 | 4 | |
5 | 上越 | 0 | 3 | 10 | -7 | 0 | 0 | 4 | 4 |
予備日:9月22日(火祝)
第5節:9月19日(土)
北越2 3 |
1前半0 2後半1 試合終了 |
上越 1 |
9月19日(土) 9:30 上越高校 |
||
長岡向陵 1 |
1前半2 0後半0 試合終了 |
新潟西 2 |
9月19日(土) 11:40 上越高校 |
||
休み | 日本文理 |
第4節:9月13日(日)
日本文理 2 |
2前半1 0後半1 試合終了 |
長岡向陵 2 |
9月13日(日) 9:30 日本文理高校 |
||
新潟西 3 |
1前半0 2後半0 試合終了 |
上越 0 |
9月13日(日) 11:40 日本文理高校 |
||
休み | 北越2 |
第3節:9月5日(土)
日本文理 2 |
0前半1 2後半0 試合終了 |
上越 1 |
9月5日(土) 9:30 日本文理高校 |
||
北越2 4 |
1前半1 3後半0 試合終了 |
新潟西 1 |
9月5日(土) 11:40 日本文理高校 |
||
休み | 長岡向陵 |
第2節:8月23日(日)
長岡向陵 2 |
2前半1 0後半0 試合終了 |
上越 1 |
8月23日(日) 9:30 上越高校 |
||
日本文理 2 |
1前半0 1後半0 試合終了 |
北越2 0 |
8月23日(日) 11:40 上越高校 |
||
休み | 新潟西 |
第1節:7月24日(金祝)
北越2 3 |
1前半1 2後半0 試合終了 |
長岡向陵 1 |
7月24日(金祝) 9:30 北越高校 |
||
日本文理 2 |
0前半0 2後半1 試合終了 |
新潟西 1 |
7月24日(金祝) 11:40 北越高校 |
||
休み | 上越 |
2020年限定レギュレーション
- 10チームを仮A、仮Bに振り分けて5チームずつの1回戦制、その後に順位決定戦を開催
- 昇、降格はなし
2部(N2リーグ)
【優勝は日本文理2nd】グループA(全日程終了)
※第4節の結果は荒天で中止となった試合があり、順位表には反映していません。
(県サッカー協会公式記録より)
変動 | 順位 | チーム | 点 | 得 | 失 | 差 | 勝 | 引 | 負 | 試 |
↑ | 優勝 | 日本文理2nd | 15 | 22 | 3 | 19 | 5 | 0 | 1 | 6 |
↓ | 2 | 開志JSC2nd | 13 | 21 | 11 | 10 | 4 | 1 | 1 | 6 |
→ | 3 | 開志国際 | 11 | 20 | 7 | 13 | 3 | 2 | 1 | 6 |
→ | 4 | 加茂暁星 | 10 | 23 | 12 | 11 | 3 | 1 | 2 | 6 |
→ | 5 | 東京学館新潟 | 10 | 9 | 13 | -4 | 3 | 1 | 2 | 6 |
→ | 6 | 新発田 | 5 | 10 | 17 | -7 | 1 | 2 | 3 | 6 |
→ | 7 | 新潟南 | 4 | 8 | 19 | -11 | 1 | 1 | 4 | 6 |
→ | 8 | 新潟第一 | 0 | 3 | 34 | -31 | 0 | 0 | 6 | 6 |
第7節:11月15日(日)
東京学館新潟 1 |
0前半0 1後半0 試合終了 |
新潟第一 0 |
11月15日(日) 9:00 東京学館新潟高校 |
||
加茂暁星 2 |
1前半1 1後半1 試合終了 |
開志JSC2nd 2 |
11月15日(日) 11:00 東京学館新潟高校 |
||
新潟南 1 |
0前半1 1後半0 試合終了 |
開志国際 1 |
11月15日(日) 9:00 開志国際高校 |
||
日本文理2nd 4 |
2前半0 2後半0 試合終了 |
新発田 0 |
11月15日(日) 11:00 開志国際高校 |
第6節:11月1日(日)
日本文理2nd 6 |
2前半0 4後半0 試合終了 |
開志JSC2nd 0 |
11月1日(日) 13:00 日本文理高校 |
||
加茂暁星 9 |
3前半0 6後半0 試合終了 |
新潟南 0 |
11月1日(日) 15:00 日本文理高校 |
||
東京学館新潟 1 |
0前半2 1後半1 試合終了 |
開志国際 3 |
11月1日(日) 13:00 開志国際高校 |
||
新発田 5 |
2前半0 3後半0 試合終了 |
新潟第一 0 |
11月1日(日) 15:00 開志国際高校 |
第5節:9月21日(月祝)
加茂暁星 1 |
0前半0 1後半4 試合終了 |
日本文理2nd 4 |
9月21日(月祝) 9:00 日本文理高校 |
||
開志JSC2nd 3 |
2前半0 1後半1 試合終了 |
開志国際 1 |
9月21日(月祝) 11:00 日本文理高校 |
||
東京学館新潟 2 |
0前半2 2後半0 試合終了 |
新発田 2 |
9月21日(月祝) 9:00 東京学館新潟高校 |
||
新潟南 6 |
4前半0 2後半0 試合終了 |
新潟第一 0 |
9月21日(月祝) 11:00 東京学館新潟高校 |
第4節:9月13日(日)
日本文理2 3 |
0前半0 3後半2 試合終了 |
東京学館新潟 2 |
9月13日(日) 9:00 東京学館新潟高校 |
||
新潟南 1 |
1前半1 後半 HT時雷のため後半中止 |
新発田 1 |
9月13日(日) 11:00 東京学館新潟高校 |
||
加茂暁星 0 |
前半 後半 雷雨のため中止 |
開志国際 0 |
9月13日(日) 13:00 開志国際高校 |
||
開志JSC2 0 |
前半 後半 雷雨のため中止 |
新潟第一 0 |
9月13日(日) 15:00 開志国際高校 |
第3節:9月6日(日)
日本文理2 1 |
0前半0 1後半0 試合終了 |
新潟南 0 |
9月6日(日) 9:00 日本文理高校 |
||
開志JSC2 6 |
1前半1 5後半0 試合終了 |
東京学館新潟 1 |
9月6日(日) 11:00 日本文理高校 |
||
開志国際 12 |
7前半0 5後半0 試合終了 |
新潟第一 0 |
9月6日(日) 13:00 開志国際高校 |
||
加茂暁星 6 |
2前半1 4後半0 試合終了 |
新発田 1 |
9月6日(日) 15:00 開志国際高校 |
第2節:7月26日(日)〜8月23日(日)
開志国際 1 |
0前半0 1後半1 試合終了 |
新発田 1 |
7月26日(日) 9:00 開志国際高校 |
||
開志JSC2 6 |
5前半0 1後半0 試合終了 |
新潟南 0 |
7月26日(日) 11:00 開志国際高校 |
||
加茂暁星 6 |
0前半0 1後半2 試合終了 |
東京学館新潟 1 |
8月23日(日) 9:00 東京学館新潟高校 |
||
日本文理2 6 |
3前半0 3後半0 試合終了 |
新潟第一 0 |
8月23日(日) 11:00 東京学館新潟高校 |
第1節:7月23日(木祝)
東京学館新潟 2 |
1前半0 1後半1 試合終了 |
新潟南 1 |
7月23日(木祝) 9:00 東京学館新潟高校 |
||
加茂暁星 4 |
2前半1 2後半2 試合終了 |
新潟第一 3 |
7月23日(木祝) 11:00 東京学館新潟高校 |
||
開志JSC2 4 |
2前半1 2後半0 試合終了 |
新発田 1 |
7月23日(木祝) 11:00 JAPANサッカーカレッジ |
||
日本文理2 1 |
0前半2 1後半0 試合終了 |
開志国際 2 |
7月23日(木祝) 11:00 JAPANサッカーカレッジ |
【優勝は中越】グループB(全日程終了)
変動 | 順位 | チーム | 点 | 得 | 失 | 差 | 勝 | 引 | 負 | 試 | |
→ | 優勝 | 中越 | 21 | 38 | 4 | 34 | 7 | 0 | 0 | 7 | |
→ | 2 | 北越3rd | 16 | 25 | 6 | 19 | 5 | 1 | 1 | 7 | |
→ | 3 | 新潟 | 14 | 11 | 5 | 6 | 4 | 2 | 1 | 7 | |
↑ | 4 | 新潟商業 | 10 | 10 | 8 | 2 | 3 | 1 | 3 | 7 | |
↓ | 5 | 新潟江南 | 10 | 8 | 17 | -9 | 3 | 1 | 3 | 7 | |
→ | 6 | 新潟西2nd | 7 | 6 | 12 | -6 | 2 | 1 | 4 | 7 | |
→ | 7 | 新潟産業大学附属 | 3 | 10 | 22 | -12 | 1 | 0 | 6 | 7 | |
→ | 8 | 巻 | 0 | 7 | 41 | -34 | 0 | 0 | 7 | 7 |
第7節:9月19日(土)
中越 2 |
前半 後半 試合終了 |
新潟西2nd 0 |
9月19日(土) ー ー |
||
北越3rd 5 |
前半 後半 試合終了 |
巻 0 |
9月19日(土) ー ー |
||
新潟産業大学附属 0 |
前半 後半 試合終了 |
新潟商業 1 |
9月19日(土) ー ー |
||
新潟 1 |
前半 後半 試合終了 |
新潟江南 0 |
9月19日(土) ー ー |
第6節:9月13日(日)
中越 3 |
3前半1 0後半1 試合終了 |
北越3rd 2 |
9月13日(日) 8:50 刈羽ぴあパーク |
||
新潟産業大学附属 1 |
0前半1 1後半1 試合終了 |
新潟江南 2 |
9月13日(日) 10:50 刈羽ぴあパーク |
||
新潟西2nd 0 |
0前半2 0後半3 試合終了 |
新潟商業 5 |
9月13日(日) 12:50 刈羽ぴあパーク |
||
新潟 4 |
2前半1 2後半0 試合終了 |
巻 1 |
9月13日(日) 14:50 刈羽ぴあパーク |
第5節:9月5日(土)
中越 6 |
2前半0 4後半1 試合終了 |
新潟産業大学附属 1 |
9月5日(土) 8:50 長岡NT |
||
新潟 1 |
0前半0 1後半1 試合終了 |
北越3 1 |
9月5日(土) 10:50 長岡NT |
||
新潟西2 0 |
0前半0 0後半0 試合終了 |
新潟江南 0 |
9月5日(土) 12:50 長岡NT |
||
巻 1 |
0前半1 1後半1 試合終了 |
新潟商業 2 |
9月5日(土) 14:50 長岡NT |
第4節:8月22日(土)〜23日(日)
新潟西2 0 |
0前半1 0後半2 試合終了 |
北越3 3 |
8月22日(土) 9:30 鳥屋野運動公園球技場 |
||
中越 2 |
0前半0 2後半1 試合終了 |
新潟 1 |
8月22日(土) 9:00 鳥屋野運動公園球技場 |
||
新潟商業 0 |
0前半0 0後半1 試合終了 |
新潟江南 1 |
8月23日(日) 11:00 鳥屋野運動公園球技場 |
||
巻 2 |
0前半5 2後半2 試合終了 |
新潟産業大学附属 7 |
8月23日(日) 15:00 鳥屋野運動公園球技場 |
第3節:7月26日(日)
新潟江南 1 |
1前半0 0後半5 試合終了 |
北越3 5 |
7月26日(日) 9:00 鳥屋野運動公園球技場 |
||
新潟西2 2 |
1前半0 1後半1 試合終了 |
新潟産業大学附属 1 |
7月26日(日) 11:00 鳥屋野運動公園球技場 |
||
中越 15 |
5前半0 10後半0 試合終了 |
巻 0 |
7月26日(日) 13:00 鳥屋野運動公園球技場 |
||
新潟商業 1 |
0前半0 1後半1 試合終了 |
新潟 1 |
7月26日(日) 15:00 鳥屋野運動公園球技場 |
第2節:7月23日(木祝)
新潟江南 4 |
2前半2 2後半1 試合終了 |
巻 3 |
7月23日(木祝) 9:00 鳥屋野運動公園球技場 |
||
中越 3 |
2前半0 1後半0 試合終了 |
新潟商業 0 |
7月23日(木祝) 11:00 鳥屋野運動公園球技場 |
||
新潟西2 0 |
0前半0 0後半1 試合終了 |
新潟 1 |
7月23日(木祝) 9:00 北越高校 |
||
北越3 7 |
3前半0 4後半0 試合終了 |
新潟産業大学附属 0 |
7月23日(木祝) 11:00 北越高校 |
第1節:7月18日(土)〜9月10日(木)
北越3 2 |
0前半2 1後半0 試合終了 |
新潟商業 1 |
7月18日(土) 9:00 新発田中央公園 |
||
新潟西2 4 |
2前半0 2後半0 試合終了 |
巻 0 |
9月10日(木) 17:10 潟東サルビア |
||
中越 7 |
2前半1 2後半2 試合終了 |
新潟江南 0 |
7月19日(日) 9:10 グランセナB |
||
新潟産業大学附属 0 |
0前半0 0後半2 試合終了 |
新潟 2 |
8月1日(土) 15:00 新潟聖籠SC |
3部(N3リーグ)
順位表
N3AN3B
変動 | 順位 | チーム | 点 | 得 | 失 | 差 | 勝 | 引 | 負 | 試 | |
新潟東 | 降格 | ||||||||||
加茂暁星2nd | 降格 | ||||||||||
日本文理3rd | |||||||||||
上越2nd | |||||||||||
小千谷 | |||||||||||
高田 | |||||||||||
十日町 | |||||||||||
長岡 | |||||||||||
新発田南 | 昇格 | ||||||||||
村上桜ヶ丘 | 昇格 | ||||||||||
新潟南2nd | 昇格 | ||||||||||
柏崎 | 昇格 |
変動 | 順位 | チーム | 点 | 得 | 失 | 差 | 勝 | 引 | 負 | 試 | |
帝京長岡3rd | 降格 | ||||||||||
三条 | 降格 | ||||||||||
開志JSC3rd | |||||||||||
長岡向陵2nd | |||||||||||
長岡大手 | |||||||||||
中越2nd | |||||||||||
万代 | |||||||||||
上越総合技術 | |||||||||||
開志国際2nd | 昇格 | ||||||||||
長岡工業 | 昇格 | ||||||||||
新津 | 昇格 | ||||||||||
新潟向陽 | 昇格 |
日程・結果
4部(N4リーグ)
順位表
N4AN4BN4後日組み合わせ決定
変動 | 順位 | チーム | 点 | 得 | 失 | 差 | 勝 | 引 | 負 | 試 | |
新潟東2nd | 降格 | ||||||||||
新発田農業 | |||||||||||
新発田2nd | |||||||||||
新潟南2nd | |||||||||||
グランセナ新潟FCユース | |||||||||||
新潟青陵 | |||||||||||
新潟商業2nd | |||||||||||
東京学館新潟2nd | |||||||||||
日本文理4th | |||||||||||
村上中等 |
変動 | 順位 | チーム | 点 | 得 | 失 | 差 | 勝 | 引 | 負 | 試 | |
敬和学園 | 降格 | ||||||||||
新潟工業2nd | 降格 | ||||||||||
新発田中央 | |||||||||||
新潟江南2nd | |||||||||||
新潟2nd | |||||||||||
佐渡 | |||||||||||
新潟北 | |||||||||||
開志国際3rd | |||||||||||
村上 | |||||||||||
豊栄 |
・加茂(降格)
・三条東(降格)
・新潟県央工業
・新津2nd
・五泉
・長岡商業
・中越3rd
・長岡向陵3rd
・帝京長岡4th
・六日町
・津南中等
・柏崎工業(降格)
・新潟産業大学附属2nd(降格)
・上越3rd
・新井
・関根学園
・直江津中等
・高田商業
・三条東(降格)
・新潟県央工業
・新津2nd
・五泉
・長岡商業
・中越3rd
・長岡向陵3rd
・帝京長岡4th
・六日町
・津南中等
・柏崎工業(降格)
・新潟産業大学附属2nd(降格)
・上越3rd
・新井
・関根学園
・直江津中等
・高田商業
日程・結果
更新記事
この大会のすべての更新記事はこちら
過去の大会はこちら

【2種】高円宮杯JFA U-18サッカーリーグ 新潟県リーグ:歴代成績
※空欄の部分は結果随時募集中です!!
1部(N1)歴代成績・歴代参加チーム
はプリンスリーグプレーオフ(参入戦)出場...
結果は新潟県サッカー協会HPから
スポンサーリンク
スポンサーリンク