スポンサーリンク

えーぶぃーでーまいりっすんとぅーまぁいはぁーと♪

これは平原綾香さんの「Jupiter」のサビの部分の一節ですね。
皆さんはこの曲を聴いて何を思い浮かべますか?

 

われわれ新潟県民は、長岡まつり大花火大会のプログラムの一つ、「フェニックス花火」を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?

というわけで!今回はかなり気分を変えて、長岡まつり大花火大会のお話をしたいと思います。

まず、「まだ梅雨も入ってないのに花火の話なんて早くね?」と思った方、...そんなことないんです!

実はすでに、長岡まつり大花火大会の有料観客席の予約はすでに始まっています!!

この間も僕がコンビニのレジに並んでて前の人が有料観客席のチケットを買い求めてるのを見ましたね。
それを見て、僕も「もうそんな時期かー」って思いました。
チケットの話は後ほどします。

コンテンツ

スポンサーリンク

長岡まつり大花火大会の日時

この花火大会が行われるのは毎年8月2日と3日です。
これは僕の親が生まれるもっと前からずーっと変わってないそうです。

ちなみに8月1日は前夜祭として民謡流しなどが毎年行われています。

長岡まつりの起源

長岡花火 公式ウェブサイト

長岡まつりの起源は上のページに書かれている通り、長岡市の悲しい歴史から始まります。

ちなみに、「長岡まつり大花火大会」は、「長岡まつり」のプログラムの一部という位置づけです。
長岡まつりの起源は先ほど書いた通りですが、花火大会自体の起源は明治時代までさかのぼるみたいなんですが、説明がややこしくなるので今回は省きます。

それから、2004年(平成16年)10月23日に発生した新潟県中越地震や、同年に発生した7.13水害(新潟・福島集中豪雨)からの復興を祈願して「フェニックス花火」が始まりました。

チケット情報

チケットは、セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートで販売が既に始まっています。中には既に売り切れの箇所もあるようです。
郵送とインターネット受付は、明日5月14日(月)からみたいですね。
詳しくはこちらを参照してください。良い席はお早めに。

→チケットの予約販売は終了しております。3日の当日販売もないみたいですね、2日の当日販売のみあるそうです。

交通

交通については本日現在、公式ではまだ発表されていないので僕の経験でお話します。

まず、絶対に車より公共交通機関での来場をお勧めします。花火大会の帰りに4kmの道のりを通常8分で済むところを2時間以上かかったという話もあるみたいです。

長岡駅発の信越線新潟方面は、普段の夜は大体1時間間隔なんですが、2日と3日の夜は今年も大体10分間隔になると思われます。
普段からこうしてくれるとありがたいんですけどね(笑)

そして、関東方面からお越しの方は上越新幹線で長岡駅まで来られるのが一番ですね。東京方面の普段の夜の新幹線は大体1時間間隔なんですが、2日と3日の夜は毎年大体30分間隔になります。
関東の方は「その日のうちに帰れる」ところが、この花火大会の魅力だと思います。

詳しくはこちらのサイトで公開されています。

☆今年の2日と3日は木、金となっていますので、おそらく3日がより混雑するのではないかと思います。
それでも今は平日でも2日合わせて100万人ほど訪れる花火大会ですので両日ともに混雑するのは間違いないですね。

今年も新潟の夏がやってきます...

 

●長岡花火公式サイトはこちら

●復興祈願花火フェニックスについてはこちら

2018.8.1追記→
今年は記録的な猛暑となっております。こまめな水分・塩分補給の心がけをお願いします。

会場に行けない方はテレビ中継もあるみたいですね。一応載せておきます。

☆8月2日
放送局:NHK総合(全国ネット) 19:30~
「大迫力!長岡の大花火2018 スペシャルライブ」

☆8月3日
放送局:BS-TBS 18:30~
「超豪華真夏の輝き!完全生中継!長岡大花火2018」

※新潟県中越地区をエリアとするCATVのNCTでは、両日ともに生中継を行います。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事