スポンサーリンク

9月も下旬に差し掛かり、すっかり涼しくなりましたね。

4月からお伝えしてきたプリンスリーグも残り1節となりました。

その他に残っているのは、国体、選手権新潟予選の3回戦以降、秋季地区大会、あとリーグ戦の各カテゴリーの参入戦くらいですかね。
あとJのユースチームはJユースカップも残っています。

それでは今年度の残りの主な大会を確認していきましょう。

コンテンツ

第73回 国民体育大会~福井しあわせ元気国体2018~

2018.9.30(日)~2018.10.4(木)
開催地:福井県坂井市

→国体は各都道府県から選抜された選手が出場します。今週末にいよいよ開催されますね。
このためプリンスリーグなどのリーグ戦はお休みとなります。
U-16新潟県選抜の初戦は、鹿児島県選抜との対戦となりました。
どこまで勝ち進めるか楽しみですね。

>1回戦の試合予定

2018.9.30(日) 10:00
鹿児島県選抜-新潟県選抜
@テクノポート福井総合公園 芝生広場

→U-16新潟県選抜は2回戦敗退(ベスト16)

 

高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2018北信越 第18節

ユース 高体連ース 高体連
2018.10.6(土)

→4月から開催されてきたプリンス北信越もこの日でラストなります。今年は優勝争いと残留争いがどちらとも最終節までもつれました。
この日は午前11:00に全5試合同時キックオフで行われます。
熱戦を最後までお見逃しなく!

→新潟明訓が2年ぶり2回目の優勝

 

2018Jユースカップ 第26回 Jリーグユース選手権大会

ユース
2018.10.13(土)~2018.11.18(日)

→Jリーグのユースチームと一部のその他のユースチームが参加するこの大会、新潟県からはアルビレックス新潟U-18が参加します。
初戦はレノファ山口FC U-18との対戦です。

>アルビの初戦(1回戦)

2018.10.14(日) 11:00
アルビレックス新潟U-18-レノファ山口FC U-18
@聖籠SC

→アルビレックス新潟U-18は史上最高成績のベスト4

 

第97回 全国高校サッカー選手権大会 新潟県大会
(3回戦以降)

高体連
2018.10.20(土)~2018.11.11(日)

→1年で高校サッカー界が1番盛り上がる選手権の新潟予選がいよいよ再開します。
今年はどこのチームが全国への切符を手にするのか、僕も楽しみです!

>日程

3回戦:10月20日(土)(聖籠SCなど)
4回戦:10月21日(日)(聖籠SC、長岡ニュータウン、刈羽ぴあパーク)
準々決勝:10月27日(土)(聖籠SC、鳥屋野運動公園)
準決勝:11月4日(日)(新発田市五十公野公園陸上競技場)
決勝:11月11日(日)(デンカビッグスワンスタジアム)

→帝京長岡が2年ぶり6回目の優勝、全国への出場権獲得

 

第97回 全国高校サッカー選手権大会 全国大会組み合わせ抽選会

2018.11.19(月)
CS放送日テレジータスにて生中継、こちらのサイトでもライブ配信を実施。

 

高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ2018北信越
プレーオフ

ユース 高体連ース 高体連
2018.11.23(金・祝)~2018.11.25(日)
開催地:石川県七尾市・七尾市能登島グラウンド

→来年のプリンスリーグの参入チームを決める戦いです。
今年は新潟県1部リーグからは加茂暁星と新潟西が参加します。また長野、富山、石川、福井を入れての5県から8チーム参加して昇格枠2(3)を争います。
これについての詳細は後日紹介しようと思っております。

 

高円宮杯JFA U-18サッカープレミアリーグ2018
プレーオフ

ユース 高体連
2018.12.14(金)~2018.12.16(日)

→今度は来年のプレミアリーグの参入チームを決める戦いですね。
プリンスリーグ北信越からは優勝した新潟明訓が出場します。
なぜこんなに遅いのかというと、北信越並びに北海道と東北は10月頭までに終わるんですが、それ以外の地域は12月頭までリーグ戦やるんですね。
この関係でこの時期の開催となります。

まあおそらくですけど、この3つの地域は雪が降るのでそれまでに試合終わらせなければいけないからだと思います。
これも詳細は後日紹介する予定です。

 

第97回 全国高校サッカー選手権大会

高体連
2018.12.30(日)~2019.1.14(月・祝)
開催地:埼玉スタジアム2〇〇2など

→これが毎年年末年始に高校サッカー界が1年で1番、そして世の中も盛り上がるあの大会です。
新潟県からは帝京長岡(2年ぶり6回目)が出場。

 

はい、だいたいこんな感じですかね。

ユースチームが出場できる大会はユース、高体連チームが出場できる大会は高体連としてみました。
今のところ公式戦だとリーグ戦のみがユース高体連ともに出場できる大会ですかね。

あと新潟県は秋季地区大会があります。
春はインハイ本予選の出場を賭けての大会ですが、秋は地区ごとにやって終わりです。
あと秋は地区ごとに開催の時期がバラバラなんですよね、すでに新潟地区は開催済みで日本文理が制しています。
たしか選手権新潟予選が終わって少し経ったぐらいに他の地区は開催でしたっけ?ちょっとよく分かんないです、ごめんなさい。

あと多くの都道府県で1月くらいに開催されている新人選手権は新潟県はありません。
雪が降るからです!!(笑)
さっき書いた秋季地区大会が新人戦に当たります。
まあ、見れるもんなら見てみたいっすよね。

まだまだ戦いは続きますのでよろしくお願いします。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事